持ち家 vs 賃貸

持ち家か賃貸か。ネット上でもよく議題に上る関心の高い話題。これについて、自分の考えを述べたいと思う。
一言断ると、この記事は、持ち家の方が良いとか賃貸にすべきとかの話ではなく、自分がどのような思考プロセスを経てどのように判断したかを記載したものである。
置かれている環境や何を重視するかによって答えが変わってくるのは当然なので、こういう考え方もあるんだよ程度に参考にしてもらえれば嬉しい。


まず私の現在の状態を報告するが、妻子持ち、持ち家で住宅ローンを組んでいる。
独身時代 ~ 結婚当初は賃貸に住んでいたが、子供が生まれた後、持ち家を持った。


独身時代に賃貸だった理由は、賃貸が短期保有に向いていると考えているからだ。
一生独身でいるなら話は別だが、結婚や出産などのライフステージが変われば、引っ越しが必要になる。
賃貸ならそのときに最適な物件に気軽に引っ越すことができるが、持ち家なら大変だ。
大きな買い物なので、売りに出せばすぐに買い手が見つかるようなものではない。
短期的に手放すことを考えるならば、持ち家という選択肢は無いように思う。

 

その後結婚して、ファミリー向け賃貸物件に引っ越した。

ファミリー向け賃貸物件を選んだものの、気持ち的にはだんだんと、持ち家のほうに天秤が傾いてきていた。というのも、金銭的負担は、持ち家ローンのほうが圧倒的に少ないからである。
完全に同一条件の物件を考えると、当たり前だがオーナーの利益が乗っかっている賃貸の家賃よりも、持ち家のローンのほうが、金銭負担は少なくなる。
また、現在超低金利かつ住宅ローン控除も10年効くというのも大きい。また、賃貸は自分の財産にならないが、持ち家はローンの返済が終わると土地が残る。もちろん需要のある土地でないといけないが。

短期保有可という保険のついた割高な賃貸 vs 長期保有しないと損というリスクを持つ割安な持ち家 この判断軸では、私は後者のメリットが大きいと判断した。


しかし、持ち家は高い買い物なので、短期間で焦って購入してはだめだ。
その土地の相場を調べ高値掴みしないようにする必要がある。値段交渉は必須だ。
長期保有しないと損なので、隣人リスクやその付近の治安、災害周り等も詳しく調べないといけない。

結婚前の忙しい時期にそのような時間を取れるはずもなく、結婚したタイミングでは賃貸物件を契約し、その後持ち家を探し始めた。


その後良い物件にめぐり合い、子供が生まれた後あたりに持ち家を持った。
頭金はほとんどいれず、ボーナス払い無しのローンかつ、以前の家賃と同じくらいの支払い金額なので、資産運用の面でかなり助かっている。長期保有をしないと損だが、事前に調査した甲斐もありとても良い場所で、今のところその心配も杞憂となりそうだ。
環境は以前の賃貸よりもかなり良くなっており、リスク(長期保有)に見あうリターンは得られているように思う。


投資界隈のインフルエンサーには賃貸派が多いように思うが、若干ポジショントークが入っているようにも思うので、フラットに考えてみてほしい。